日足は15日に反発している感じですね。
ただ、上のトレンドラインに反発する可能性もあるので、ここではエントリーできなさそうですね。
三角保ち合いになりそうなので、トレンドラインを突破するまではエントリーできなさそうです。
8時間足でも三角保ち合いでポジションがエントリーできそうにありません。
ドル円はスイングよりスキャルピングの方が利益が取れるかもしれないですね。
4時間足では上のトレンドラインが見えないくらい上にあります。
下にあるトレンドラインで反発したところなのでロングで終えそうですね。
雲の中に入っているので動きは読めないですが、売り圧のある雲への突入なので、ロングの期待ができそうです。
2時間足ではMA100をMA20が上抜けています。
さらに上昇雲も出ているのでロング推奨ですね。
しかし、MA100が下がっているので深追いは禁物でしょう。
損切りは浅めにロング方向がいいですね。
2時間足でロングイメージがついたところで、エントリータイミングを考えていきます。
MA20がMA100で反発したあたりでエントリーができそうですね。
ただ、エントリー理由には弱いのでかなり強気でエントリーする方だけですね。
私はここではエントリーは控えます。
若干レンジ相場っぽく見えますね。
ロングで構えながら112.7あたりで売り
112.0辺りで買い
これぐらいのレンジでエントリーを行えば戦えそうかもしれません。
しかし、ロング方向よりなのでできれば下でポジションを取りたいですね。
10分足もレンジでエントリーできそうです。
こちらの方が利益幅は少なそうですが、わかりやすいですね。
112.65辺りで売り
112.35辺りで買い
このレンジで売り買いすれば利益が出そうです。
しかし、ロングのイメージなので損切りはしっかりしていきましょう。
5分足も10分足と同じ動きでエントリーできそうです。
レンジ相場は苦手ですが、練習にはいいかもしれないですねw
みなさんも副業を始めましょう!
私のオススメの副業は
スロット
パチンコ
アフィリエイト
です。
アフィリエイトなら最大手のA8.netがオススメです!
副業と同時進行で投資も行えば、なお効率的です。
私のオススメの投資は
FX
株
ソーシャルレンディング
です。
FXを始めるならDMM FXで始めましょう。
初心者にも使いやすくできています!
株を始めるならDMM証券がオススメです!
まずは、取引会社に登録しないことには始められません。
取引はまだでも、登録だけ行いいつでも取引が開始できるように準備をしておきましょう!
今からの参加は少し怖いですが仮想通貨も視野に入れてみましょう!
仮想通貨の将来性に期待するのであれば、今は買い時です。
しかし、下がっているタイミングで買うのが怖い場合は、少し上がってから購入しましょう。
株と同じで、今は取引しなくても登録だけ行いましょう。
いつでも取引できる環境を整えておけばチャンスが広がります!