-
-
[気になるニュース] 「極めて遺憾」「信頼崩壊回避」=閣僚から相次ぐ危機感―統計不正
国の基幹56統計のうち4割で不適切な事例が見つかった問題で、25日の閣議後の記者会見では、石井啓一国土交通相が「極めて遺憾」と謝罪するなど、政策立案の土台となる統計の不正に対し、閣僚が相次ぎ危機感を ...
-
-
[気になるニュース] 自民、日韓防衛協力の見直し論も レーダー照射問題
自民党は22日、韓国海軍艦艇による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を巡り、国防部会の会合を党本部で開いた。防衛省が日韓実務者協議を事実上打ち切ったのを受け、出席議員からは韓国との防衛協力の見直し ...
-
-
[気になるニュース] 日立社員、残業145時間で労災認定 上司「人事部に怒られる」と時間削減を指示
2018/11/07 -気になるニュース
日立製作所の子会社に出向していた男性(20代)が、長時間労働とパワハラが原因で精神疾患になったとして、高岡労働基準監督署(富山県高岡市)が今年1月16日付で労災認定をしていたことがわかった。男性と男性 ...
-
-
[気になるニュース] サイコパスが選ぶ職業、トップ10
2018/06/12 -気になるニュース
10位 公務員 9位 シェフ 8位 聖職者 7位 警察官 6位 ジャーナリスト 5位 外科医 4位 セールスマン 3位 テレビやラジオのキャスター 2位 弁護士 1位 CEO リンク先:https:/ ...
-
-
森友学園問題
2018/03/16 -気になるニュース
また話題になっている森友学園問題。 為替にも株にも影響を与えているので色々調べて見ました。 鑑定価格よりも安い価格で国有地が払い下げられ、その経緯が問題視されてから約1年。これまで財務省は「価格を提示 ...
-
-
韓国、制裁強化が決定された直後にも関わらず北朝鮮に9億円の人道支援を決定
2017/09/23 -気になるニュース
韓国政府は21日、国際機関を通じて北朝鮮に計800万ドル(約9億円)の人道支援を行うことを決めた。南北関係などを考慮して実施時期を決めるとしているが、国際機関の事業計画に合わせて年内にも行われる見通し ...
-
-
金正恩党委員長の動静
2017/09/11 -気になるニュース
北朝鮮の国営メディアは10日朝、金正恩(キム・ジョンウン)党委員長の動静を7日ぶりに報道し、金党委員長が「自衛的な核抑止力」を強化するよう指示したと伝えました。 北朝鮮の朝鮮中央テレビは10日朝、今 ...
-
-
北朝鮮 建国記念日
2017/09/09 -気になるニュース
笑顔の金正恩(キム・ジョンウン)委員長に、幾度となく刀を突き刺す男性。 これは8日、韓国・ソウルで行われた、脱北者団体による「斬首パフォーマンス」の様子。 参加者は「踏め、踏め」、「金正恩は何てやつだ ...
-
-
警察の目の前で白い粉を落としたyoutuber、逮捕される。
2017/09/09 -気になるニュース
福井市で、警察官の目の前に白い粉が入った袋をわざと落として覚醒剤と勘違いさせたうえ逃走し、パトカーなどを出動させる騒ぎを起こしたとして、31歳の男とその妻が、偽計業務妨害の疑いで警察に逮捕されました。 ...
-
-
新型iPhoneの名称「iPhoneX」でほぼ確定!
2017/09/08 -気になるニュース
iPhoneの10周年記念モデルとなる新端末の呼び名がいよいよ確定したようだ。この端末はシンプルに「iPhone X」と呼ばれることになりそうだ。 ガジェットメデイア「LetsGoDigital」はオ ...
-
-
VALUがYoutuber ヒカル氏の釈明について反論!
2017/09/06 -気になるニュース
ITmedia NEWS 動画より。ヒカル氏、いっくん氏、ラファエル氏 8月下旬に起きた「VALU」の“売り逃げ”騒動について、人気YouTuber・ヒカル氏が9月4日、経緯を説明し、謝罪する動画を ...
-
-
ヒカルさん、謝罪。NextStage解散
2017/09/05 -気になるニュース
正直、ヒカルさんの事ほとんど知りません。 浮気で謝罪した人と同じなの?って位の認識でした。 的屋でクジを引いたり、カードショップの店長を知り合いだったり、宝くじいっぱい買ってたり・・・ YouTube ...
-
-
ギャンブル依存症 マイナンバーカードで入場回数制限 検討
2017/07/04 -気になるニュース
ギャンブル依存症 マイナンバーカードで入場回数制限 検討 6月20日 4時18分 カジノを含むIR・統合型リゾート施設の整備に向けて、政府がギャンブル依存症の防止策として、 マイナンバーカードなどを活 ...
-
-
東芝半導体の売却先、日米連合案が浮上 政投銀など出資
2017/04/19 -気になるニュース
東芝が進める半導体子会社「東芝メモリ」の売却に向けた入札で、売却先の有力候補となっている米半導体大手ブロードコムに、政府系ファンドの産業革新機構や日本政策投資銀行が合流する案が検討されていることがわか ...