どうもー、4号機の獣王はゲームでしかやったことない希輝です。
5号機の獣王〜覚醒〜は好きで打ってましたが、大量上乗せをすることなく終わってしまいました・・・
今回はリミットがあるので、大量上乗せをしても2400枚以上は獲得できませんが、一度は完走してみます!
ATの初当たりからでは設定判別は不可能です。
現状これだけで見ると1/300を切っている台を狙うしかなさそうですが、AT機の初当たりなんてぶれるのであてにならないですね。
小役確率や、天国移行率などで判断するしかなさそです。
天井G数
800G+α
恩恵
AT当選
猛獣王はハマればハマるほど獲得枚数が増える仕様になっています。
上位ATが選ばれやするなる影響ですね。
ダチョサバではほとんど枚数を獲得することができないため、ライサバまで昇格してから当選させたいところですね。
※設定1、AT終了後即ヤメ
※筐体ゲーム数準拠(データカウンタのゲーム数ではない)
※肉の個数・獣レベルは開始ゲーム時点での平均値とする
「期待値見える化」様から引用
思いの外、早いタイミングから天井狙いができます。
400Gのゾーンのことを考えれば、400G手前から狙えそうですね。
機会割104%を目指すねであれば最低でも340Gです。
安定感を目指すのであれば450Gあたりから座りましょう。
現在判明しているのは12枚役の確率のみ。
この確率では設定判別は難しく、押し順12枚役の方がAT初当たりよりは判別になるかなー?って程度です。
共通に関しては、設定差が少なすぎるため判別材料にはならないでしょう。
ハズレ・リプレイ・弱チェリー・強チェリー・チャンス目・目押し12枚役・12枚役合算の小役確率については、設定差はありません。
特にカウントする必要がないため、押し順12枚役・共通12枚役のみカウントしましょう。
設定変更時は、約1/5で天国スタート
朝一リセット狙いは難しいでしょう。
初当たりが早ければ早いほど獲得期待枚数が少ない仕様上、天国での期待枚数が少なくなります。
さらに当選率20%では狙うにしては若干当選率は低いでしょう。
50G以内の当選率次第で評価が変わります。
通常A・通常Bは判別しやすいです。
CZで当選しない限りはデータランプからでも前回モードの判別はできるでしょう。
モード移行率に設定差がある場合は、設定判別に一躍買ってくれそうです。
通常時開始時のモード振り分けの解析が出ました。
やはり高設定ほど通常Aへは移行しない様です。
天国移行率は設定4・設定5・設定6には設定差はありません。
しかし、チャンスモードへの移行率に大きな設定差があります。
設定6では3回に1回はチャンスモードへ移行します。
天井が若干浅くなるため、初当たり確率が良くなります。
初当たり確率が良い=チャンスモード移行率が良い=高設定という式が成り立ちますが、実際にホールで考えたときは通常回転数が3000Gはないとサンプルにはならなさそうですね。
獣ロワイヤル・2匹には設定差がありません。
AT直撃確率が設定6だけは別格です。
直撃が増えれば増えるほど高設定にになります。
こちらがデータランプ次第で簡単に判別できそうです。
あとヅモもできそうな設定差です。
ナビ出現時はボーナス図柄を狙えば中・右リールはそれに準じたチェリーが揃います。
私は初打ち時にボーナス図柄が揃うものだと勘違いしており、ボーナス図柄が滑って焦りました笑
ボーマス図柄・チェリー(緑ro赤)・チェリー(緑ro赤)で揃うため、初打ち時は困惑しない様にしましょう笑
左リール上段付近に上の赤7を目押し、中・右リール適当打ち
※早く押しすぎるとチェリーを取りこぼすので注意
推し順ナビ発生時
ナビに従って消化
目押しナビ発生時
各リール表示されたボーナス図柄狙い
※目押しの早さで設定示唆となる称号獲得に影響
他のAT機と同じ消化で大丈夫ですが、早く消化できれば消化できるほど設定判別に役立ちます。
しかし、目押しミスをしてしまって獲得メダルが減ってしまえば元も子もないので、確実に目押しができ、かつ早く押せるスピードで目押しを行いましょう。
こちらは12択ベルの目押しスピードが早ければ早いほどいい判定が出やすく、いい判定が多かった時に称号として表示される称号です。
現在ではサミートロフィーと称号でしか設定判別が難しく、必ず実践したい設定示唆です。
高設定確定はありませんが、高設定示唆のみがあります。
こちらでは設定判別するのは難しいため、サミートロフィーでの確認が良いでしょう。
すごく期待している猛獣王ですが、設定判別は難しそう。
今後の解析でモード移行率などが判明するはずですが、サミーは無駄に設定判別が難しい。
そして、お店はあまり設定入れないといった悪循環・・・
イベントが打てない今は、高設定が入っているアピールがしやすい台ではないとホール側も設定は入れづらいと思います。
聖闘士星矢はいい例で、456はすぐに見抜けます。
まぁ分かり易すぎるのがダメなのですが・・・
その辺のバランスをよくできれば、バジリスク絆に対抗できる6号機になると思うのですが、今では機械割が足りませんね。