どうもー、3/13はアプロ7に行っていた希輝です。
正直かなり弱かったアプロ7ですが、後日データをまとめてみようと思います。
今回まとめたデータはテキサス1000小倉店です。
いつも以上出ていたかと言われると出ていませんでしたが、近隣地域の設定配分を考えるとかなり良かったのではないでしょうか?
12時開店や、イベントなどを売っていたお店はかなり多かったですが、それらはガセイベだったのかと思うくらい良かったように思います。
今後は無難にテキサスを狙いましょう。
沖ドキ、エウレカ、アイムジャグラー、バラエティコーナーがかなり強い印象です。
逆に番長3やバジリスク絆など誰でも座ってり、特にプロが狙うであろう機種が回収台として設定されていました。
ここ最近はメイン機種が弱く、サブ機種に設定が入る傾向強いように思います。
5台前後構成の機種をメインに立ち回った方が良さそうです。
また、1機種1台高設定といった傾向もまだまだ根強く残っているのではないでしょうか?
今後狙う際の参考にしてみてください。
今回も十分出ていたと思います。
しかし、設定6が多く使われているというよりは、多くのユーザーに遊んでもらう営業だったのではないでしょうか?
設定4が数多く使われている印象を受けます。
設定4でも十分戦える機種を選んでおけば、大火傷はしなくて済みそうですね。