マイジャグラー3
サラリーマン番長2
バジリスク絆2
番長3
まどマギ2
モンキーターン4
今回のメイン機種はしっかりと設定を入れてきているようでした。
サラリーマン番長2には高設定はなさそうでしたが、他の5機種は十分差枚プラスです。
専業の人も少ないので、狙いやすい状況でした。
マイジャグラー3の末尾9は1/4で高設定の印象でしたが、今回は全台設定4のようなデータです。
679番台だけは微妙ですが・・・
設定5も2〜3台ほどでしょうか?
設定6はなさそうですね。
設定4以上なら座れる可能性は十分にあるので、機械割104%以上を狙いにしている方は狙えるでしょう。
バジリスク絆2は1/2設定4以上でしょう。
差枚も十分プラスです。
設定4の機械割は106%あるためマイジャグラーよりも狙うべき機種でしょう。
朝一は絆を狙い、狙いが外れた場合はマイジャグラーに移動する動きが一番勝てそうですね。
番長3も出ていました。
毎回出ている印象はありませんでしたが、29日なので出ていたのでしょうか?
9のつく日の中でも29日が一番熱いかもしれませんね。
まどマギ2も出てます。
稼働もかなり高いことから、全台設定56もあったかもしれません。
29日は他の9のつく日より強めに立ち回ってもいいでしょう。
今回はモンキーターン4が全台設定456の対象になっていました。
なかなか朝から狙う機種でもありませんが、抽選負けしても諦めずに高設定が狙えるのはいいですね。
5/29もかなり強かったですが、今回も強かったですね。
29日は毎月一番強いかもしれません。
2/29が全国で1番強かったのではないかと言われるくらい出していたので、29日を起点に営業方針を考えている可能性があります。
29日次第で9日、19日の設定配分も変わってくるはずなので、9日、19日がかなり出ていた場合は、29日は控えめになる可能性が上がるでしょう。
今回の29日が出ていたため、9日は設定配分が若干落ちると予想します。
クラブハウスに行くのであれば9日にクラブハウスに行くのであればマイジャグラーを攻めたほうがいいでしょう。