バジリスク絆
マイジャグラー3
マイジャグラー4
リゼロ
番長3
HEY!鏡
まどマギ叛逆
猪木
ファンキージャグラー
北斗天昇
サラ金
差枚+300枚
5000枚以上出ている台が4台ある割には総差枚は+300枚と控えめです。
メリハリが激しめの営業なのか、出すつもりがなかったかですね。
高設定が多い場合は流石にここまでの差枚にはならないでしょう。
バジリスク絆は回収傾向にあるのかもしれませんね。
マイジャグラー3
差枚+26200枚
設定6っぽい台が5〜6台ほどありますね。
そのほかにも設定5っぽ台もかなり多く、高設定は多く配置されていたと思います。
しかし。6000回転ほどの台が多く、朝から期待されていた機種ではなかったのでしょう。
これだけ設定が入っていそうでも朝から埋まらないのは、AT機がこれ以上に強いか、ユーザーが気づいていない可能性が高いですね。
マイジャグラーを狙うのであれば、抽選負けしても座れそうですね。
差枚+29300枚
マイジャグラー3に続き、かなり出ています。
設定6っぽい台が4台。
こちらも設定5っぽいだも十分入っていました。
平均合算はマイジャグラー3の方がいいですね。
マイジャグラー3に比べて平均稼働は高いですね。
マイジャグラー3よりも埋まりやすいみたいなので、お店も力を入れているかもしれません。
リゼロ
差枚+2500枚
設定6っぽい台は2〜3台。
イベント日にしては弱いですね。
しかし、どこのお店もリゼロの設定配分が控えめなことを考えると、イベント日に設定狙いをするのは控えた方がいいかもしれません。
通報営業日でも設定6を使っていることが多いので、ピンポイントに設定6を探し当てる方が効率が良さそうです。
お店の癖をしっかりとつかめるといいですね。
番長3
差枚+11400枚
ボーナス確率を見ると、2558~2560番台が低設定で他が高設定のように見えますね。
もしかすると全台設定456だった可能性もありますね。
バジリスク絆がなくなることにより番長3を増大するお店が多く、設定を入れるお店も増えてきていると思います。
今後は番長3に注目ですね。
HEY!鏡
差枚+1100枚
半分設定456だったと思います。
2000枚〜3000枚も鏡で出ていれば十分でしょう。
稼働も悪くなかったことから周りも高設定とわかって売っていた可能性がありますね。
まどマギ叛逆
差枚+7200枚
設定6は1台でしょうか?
4600枚出ている台もありますが、ボーナス確率から一撃で出た台だと思います。
稼働も高いので高設定は高設定だと思います。
高設定の引き強でしょう。
8000回転以上回っている台は設定4以上確定演出が出ていたのではないでしょうか?
猪木
差枚−6200枚
回収台でした。
猪木に設定を入れているお店は少ないイメージです。
設定6の機械割を期待して打つ人が多いので、設定は控えめなのかもしれませんね。
設定狙いをする際は猪木は狙い辛いから外した方がいいかもしれません。
ファンキージャグラー
差枚−4200枚
回収台でした。
設定6っぽい台も1台しかありませんでした。
この稼働でこの差枚だと低設定だったと言わざるを得ないでしょう。
機械割も高い台だったので、マイジャグラーに入れていたこともありファンキージャグラーには入れれなかったのでしょう。
北斗天昇
差枚+39800枚
大本命台。
全台設定456だったのではないでしょうか?
10回以上ラッシュに入っている台が半分以上あるので、かなりの出玉感になっていたでしょう。
今後は北斗を主軸に設定狙いするのが安定して勝つためには必要でしょう。
サラ金
差枚+1000枚
ラッシュに入っていない台ほど出ている不思議・・・
ラッシュ突入時の初期ストック数に設定さがある可能性が高いです。
そのため、1度ラッシュに入れるとかなり伸びる印象ですね。
2連で終わることが多いと危険信号でしょう。
そのため、ラッシュ回数が多く伸びていない台は低設定と思った方がいいかもしれませんね。
機種:11機種
台数:204台
差枚:108400枚
平均:531枚
さすが1の月日がイベント日のお店です。十分出ていました。
次の21日が若干怖いくらいですねw
今までは1のつく日にいいイメージはあまりありませんでしたが、実はわかりやすい設定の入れ方をしているようです。
しっかりとデータを確認して台選びをすれば、高設定に座れる可能性は高そうです。