2月19日に次元歪曲のアディショナルカードが登場します。
ウィッチのアディショナルカードであるラブリー★モニカを紹介します。
評価は⑤段階です。
パワーカードで入れれば強い様なカード(ポセイドン等)は⑤になります。

ファンファーレ マジカルビースト・モーラ1体を出す。
進化後④⑤⑤
進化時 相手のフォロワー1体に、「自分の場のフォロワーの数」と同じダメージ。
開闢デッキであればマジカルビースト・モーラも含め、③-④-⑦コストが埋められるので優先して入れるカードになりそうです。
しかし、ウィッチの4コストカードは競合が多く、どのデッキで考えても枠が難しいと考えられます。
考えなしに入れて強いパワーカードではありません。
構築段階でしっかり練らなければ強さを発揮できないでしょう。
進化後の効果は使い勝手が良く、少なくても相手フォロワーへ2点のダメージを入れれます。
ウィッチはそれほどフォロワーを並べる戦略を取ることが少ないため、3〜4点のダメージを安定して出すことは難しいでしょう。
また、最近のフォロワーのスペックが上がっており、体力3のカードが多数存在します。
そのため、②コストフォロワーを破壊し、③コストフォロワーをアタックで破壊する流れが一番綺麗なのではないでしょうか?
ラブリー★モニカの本当の強さは進化後の効果ではありません。
ファンファーレ効果で出るマジカルビースト・モーラに強さがあります。
マジカルビースト・モーラの評価はこちらです。